ウラ凸 - シリーズA 6.5億円調達のHubbleのウラ側へ、カジュアル面談で突撃しよう

ウラ凸 - シリーズA 6.5億円調達のHubbleのウラ側へ、カジュアル面談で突撃しよう

「契約をデザインし、合理化する」をミッションに掲げるベンチャー企業、Hubble(ハブル)。 契約業務における摩擦や無駄な負担をなくし、より効率的なコラボレーションを実現するプロダクトを開発/提供する同社。 現在は、契約業務/契約書管理クラウドサービス『Hubble』、NDAの統一規格化を目指すコンソーシアム型のNDA締結プラットフォーム『OneNDA(ワンエヌディーエー)』、ベンチャー/スタートアップのための法務メディア『Legal Ops Lab(リーガルオプスラボ)』の3事業をメインに事業を拡大している。 特に、契約業務フローの最適化や契約データベースの構築といった価値までもユーザーに提供できることが強みであり、加えてシンプルかつ誰でに使いこなしやすいユーザー体験を磨き続けてきたことでサービスの利用継続率は99.6%を実現。(2022年3月時点) そんな同社だが、2022年4月にはシリーズAにて6.5億円の資金調達を実施。現在は正社員20名程度と少数精鋭な組織で事業を運営してきたが、これからはポジションを問わず全社的に組織を拡大していくとのこと。 今回のウラ凸は、そんなHubbleの皆さんと気軽につながれる機会となっています。 ここでしか知れない、Hubbleのウラ側を覗きに行こう!

株式会社Hubble

株式会社Hubble
  • #リーガルテック

株式会社Hubble

「契約をデザインし、合理化する」をミッションに①契約業務/契約書管理クラウドサービス『Hubble(ハブル)』、②NDAの統一規格化を目指すコンソーシアム型のNDA締結プラットフォーム『OneNDA(ワンエヌディーエー)』、③ベンチャー/スタートアップのための法務メディア『Legal Ops Lab(リーガルオプスラボ)』を提供・運営しております。

CEO・CTO・CLO

早川晋平

プロダクトマネージャー

Hubbleのプロダクト開発へのこだわり。お客様との関わり方(カスタマーボイスの集め方)など、お話しします。 (実際、Hubbleが成長し始めたのは、一機能の実装でした) 皆さんとプロダクト開発のお考えなどをお話しし、情報交換の時間にできればと思っています。

藤井 克也

CTO

法務xIT領域におけるSaaS開発の裏側についてお話しさせて頂きます! 立ち上げから今に至るまで、実際の開発経験をもとにお話しできたらなと思っています。 リーガルテック、SaaS、エンジニア、CTO、会社経営等にピンときたら是非お気軽にお声がけください!

酒井智也

取締役

私自身、弁護士になりたての頃、所属事務所でのパートナーになることを目指していました。今思うとその道か弁護士としていつか独立するか、その二択しかなかったのだと思います。 すでに諸外国では、弁護士が事業会社の役員を担うこと、ベンチャー企業を創業すること、Legal Techコンサルとして法律事務所に所属するなど、これまで日本にないポジションで活躍されているケースも多いです。また日本でもLegal T...

酒井智也

取締役

HubbleはシリーズAからシリーズBに向けて動き出します。 シリーズBでは、これまで以上に成長の再現性が求められ、かつScalabilityの実証が必要になります。 ここでは過去の数字を検証しながら、未来を構築する能力が必要とされるのですが、この市場はまだまだ未成熟であり、不確定要素も多く、これからぶつかるであろう壁は極めて高いものだと考えています。 この点で、 ・大手法律事務所で詳細なファク...

フロントエンドエンジニア

齋藤 航平

フロントエンドエンジニア

株式会社Hubbleでフロントエンド開発をしている齋藤です。 Hubbleは複数のフロントエンドのアプリを管理するために Nx (https://nx.dev/) を使ってモノレポ管理しています。ここに来るまでの紆余曲折や課題など実際にやってみて思ったことをお話できればと思っています。 複数のレポジトリがあって管理がつらい・・・モノレポって何が便利で解決できるの?など興味のある方ぜひお話し...

インサイドセールス・カスタマーサクセス

武藤圭亮

インサイドセールス

THE MODEL型組織において、インサイドセールスチームはどのようなKPIを追っていくことが理想的なのかを皆さんとディスカッションしたいです!

武藤圭亮

インサイドセールス

これから市場がどんどん大きくなっていくであろうリーガルテック業界のインサイドセールス職に興味はございませんか?

武藤圭亮

インサイドセールス

都内の美味しいラーメン屋さんの情報を交換し合いたいです。 そのついでにお仕事のお話をしたいです。

武藤圭亮

インサイドセールス

うちのインサイドセールスチームはこんなことやってるよ、こんな取り組みがうまく行ったよ、というお話を聞いてみたいです!!

武藤圭亮

インサイドセールス

新卒でベンチャーに入社された先輩や同世代の方が、今どんなことをしていて、今後のキャリアをどのように描いているのか、すごく気になるので、もしいらっしゃったらお話ししてみたいです!

山下俊

カスタマーサクセス

はじめまして!株式会社Hubbleのカスタマーサクセスの山下と申します! 前職では、日系メーカーの法務として、日々契約書のチェックを始め法務業務全般に従事していました。転職後、現在はリーガルテックのスタートアップ企業のカスタマーサクセス、また法務向けメディアの運営をしています! こんなキャリアの私ですので、 ▼法務からスタートアップCSへキャリアチェンジした理由 ▼他職種から未経験でCSへキ...

広報/PR・人事

池田純菜

広報

今年の3月に2人目の女性社員として入社しました。 Hubbleは4月7日にシリーズAで総額約6.5億円の資金調達を発表! 私の入社の決め手はズバリ業界の成長性への期待とスタートアップフェーズへのチャレンジ、そしてHubbleのカルチャーに共感してです! 女性社員は私で2人目という会社の中の人として、ざっくばらんにお話ししましょう♪