
ウラ凸 - シリーズB 20億円調達のhacomonoのウラ側へ、カジュアル面談で突撃しよう
「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに掲げるスタートアップ、hacomono。 同社は、フィットネスクラブや公共運動施設、スイミングスクールやダンススクールといった運動スクールなどのデジタル化を支えるSaaS企業であり、店舗・施設向けの次世代会員管理・予約・決済システム『hacomono』を提供する。 2019年3月にローンチされた同サービスは、利用者にとっては手間のかかるリアル店舗での予約や決済や入会手続きをオンラインで完結できるようになり、店舗側は、月謝の引き落としや未払い徴収に関するオペレーションが自動化されることでスタッフ業務の大幅省力化を実現。 また、コロナ禍において店舗における人との接触を削減する必要性が求められていることから、導入件数は前年比10倍以上のペースで増えており、これまでに1,100店舗以上で導入されるまでに成長している。 そんな同社は2022年3月にシリーズBにて20億円の資金調達を実施。今後も店頭レジや在庫管理など含めたモダンなERP機能を提供し、次世代の「リアル店舗OS」としてウェルネス産業の顧客体験・スタッフ体験を変革していくことで、自他共に認められるウェルネス・テックカンパニーを目指していくとのこと。 今回のウラ凸は、そんなhacomonoのプロダクトチームの皆さんと気軽につながれる機会となっています。 ここでしか知れない、hacomonoのウラ側を覗きに行こう!
株式会社hacomono

株式会社hacomono
hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに掲げ、フィットネスクラブ・公共運動施設・スイミングスクールやダンススクールといった運動スクールなどのデジタル化を支えるSaaS企業であり、月額制サブスク店舗のための顧客管理・予約・決済システム『hacomono』を提供しています。
CTO・VPoE
工藤 真
CTO
普段、フィットネス・スクール向け CRM・予約・決済 SaaS 「hacomono」を開発しております。 フィットネス x SaaS といっても、具体的にフィットネス業界にどんな課題があるのか、hacomono がどんな取り組みをしているのか、いまいちピンとこない人の方が多いかもしれません。 ・フィットネス業界の現状、課題は? ・hacomono が現在取り組んでいることは? ・hacomon...
矢嶋 裕介
VPoE
(オンライン限定) hacomono のアーキテクチャや開発チームについて、ざっくばらんに雑談しましょう! ・hacomono ってどんなプロダクト? ・現状の体制は? ・開発フローは? ・他チームとの関わり方は? ・今後の取り組み・展望は?
Dev・IoT・SRE
mew-ton
フロントエンドエンジニア
はじめまして 株式会社 hacomono の フロントエンドエンジニアをしております。 以下のテーマで簡単に雑談しましょう! ・ hacomono の アーキテクチャや仕様技術, 開発体制の話 ・ フロントエンドのアルゴリズムやテストのベストプラクティスなど ※ VR版もあります --> https://meety.net/matches/zniQMgBsBhMb
岩貞智
プロダクトマネージャー
IoTをテーマでざっくばらんに雑談など(オンライン限定) ・IoT開発って実際に何しているか知りたい。 ・IoTガジェットについて語り合いたい。 など。
大西時雨
インフラエンジニア
株式会社hacomonoにてSREとして勤務している大西です。 hacomono顧客管理、予約、決済システムであり、フィットネス・スクール業界向けバーティカルSaaSです。 2021年の夏に入社したためまだ1年も経過していませんが、インフラ領域をメインに改善を行っております。 最近は非機能要求回りの整備を行い、今後の会社の成長において必要な地盤固めを推進しております。 hacomonoでは障害...
PdM・VP of BizDev・BizDev
吉田 和宏
プロダクトマネージャー
というテーマで雑談などしたいです(オンライン限定) 対象となる方 ・次の転職先の条件として、「PdM」、「Saas」、「スタートアップ」、「B2B」のうち2つ以上当てはまる方 ・会社、業界限らず、「わたしの知っているPdM業はこんな感じ」というお話ができる方 ・業界特化 B2B SaasでのPdM業について話を聞きたい・したい方 ・PdMトークしたい方
箕輪 優一
プロジェクトマネージャー
茨城県にある受託系のベンチャーからBtoB SaaSスタートアップへ飛び込んで、現在はBizDevチームの責任者(VP of BizDev)としてフルリモートで働いています。また、息子(8歳児)と2人暮らしで、仕事とプライベートの両立の試行錯誤を現在進行形で取り組んでいます。 働くうえでのウェルネスを大切にしつつ実現する、hacomonoのフルリモートワークについて|箕輪 優一 / Yuichi...
佐藤健輔
プロジェクトマネージャー
hacomonoは顧客管理、予約、決済システムであり、フィットネス・スクール業界向けバーティカルSaaSです。 エンプラ企業様の基幹システムといえば大規模なスクラッチやパッケージ+たくさんのアドオン開発というのが一般的ですが、hacomonoはSaaSの基幹システムを目指しています。 SIerとは違った難しさ、面白さについてお話します。 もし同じチャレンジをしている方がいれば、情報交換しましょ...