
巨大長寿プロダクト「クックパッド」の新しい挑戦についてお話ししませんか?
クックパッド株式会社の中の人
はじめまして! レシピサービス「クックパッド」(https://cookpad.com/)でプロダクトマネージャーをしています赤井です。 クックパッドはサービス開始から20年以上経過し、月間利用者数は5600万人以上(※)の大きいプロダクトです。(※2021年12月31日時点) 長い歴史と利用者数から「もうプロダクト開発でやることないのでは?」という声も聞きますが、実はいまクックパッドの生態系を変えるような大きなチャレンジをしています! 私は2018年新卒でクックパッドに入社し、レシピサービスで投稿・会員・検索など様々な領域でディレクター/PdMとしてかかわってきました。一昨年頃からはレシピサービスの新しい挑戦にチーム一丸になって取り組んでいます。 今回は、新卒4年目PdMの視点でクックパッドのプロダクト開発のことから、新しいチャレンジまでなんでもお話ししようと思いますので、少しでもご興味あれば、気軽にお話できると嬉しいです♪ ↓こんなことを話します↓ ・クックパッドのPM・ディレクターってどんな仕事をしているの? ・どんな風にデザイナーエンジニアと一緒に働いているの? ・クックパッドってもうやることないんじゃない?「挑戦」ってなにをしているの? また、お話しする中でこんな話聞きたいということがあれば柔軟にお話しできればと思います。 プロダクトマネージャー・サービス開発ディレクター・デザイナー・エンジニアの方ほか、クックパッドのプロダクト開発に興味がある方お話ししましょう〜!
こんな人と話したい
・クックパッドのサービス開発に興味のある方 ・ユーザー規模の大きいサービスで行う仮説検証に興味のある方 ・サービスの生態系を大きく変えるような大きい挑戦に興味のある方 ・クックパッドのPdM・ディレクターが実際どんなことをしているか知りたい方 ・食べるのが好き、料理するのが好きな方 :) ちょっとでも話聞いてみたいなと思った方、大歓迎です!
面談時間
基本情報
自己紹介
クックパッドのレシピサービス事業でPdMをしています。 2018年からクックパッドのレシピサービスで投稿・会員事業・検索などの領域でサービス開発をしてきました。
年齢
20代後半
経験したこと
- サービス開発ディレクター
- プロダクトマネジメント
- 定性調査・定量調査
キャリア
職歴
クックパッド株式会社
ディレクター・PdM
2018/04~
学歴
京都大学
経済学部
2014/04~2018/03
パーソナル
出身地
---
趣味
キャンプ/ビール/お笑い芸人/ラジオ
写真
---