
最近DDDを導入したブロックチェーンスタートアップの実態を話します!
株式会社Gaudiyの中の人
オンライン可
#わたしのシゴト
Gaudiyというブロックチェーン x エンタメのスタートアップでエンジニアとして働いている椿です! アジャイルな文化を大切にしている弊社ですが、最近よりプロダクト開発力を向上させるためにDDDを導入しました。 その経緯だったり、なぜ必要になったのか?みたいなところを結構ディープに話せればと思います! あとは、シンプルにGaudiyってどんな会社なの?とかスタートアップでの開発組織等について気になるところあればエンジニア目線で色々お話させていただきたいですー よろしくお願いします!
こんな人と話したい
・DDDに興味がある or 可能性を感じている方 ・Gaudiyに興味がある方 ・雑談がしたい方
面談時間
15min
基本情報
自己紹介
97年生まれ、埼玉県出身。東京理科大・情報科→Gaudiy 最近はバックエンド領域を中心に開発してます。業務ではブロックチェーン周りの実装・リサーチや、DDDなどの開発手法を取り入れ、戦術的設計だけでなく、ドメインエキスパートからヒアリングしてしっかりソフトウェアに反映することに注力してます <夢> Web3.0によって描かれる世界が見たい。
年齢
20代前半
経験したこと
- Go
- Typescript
- zk-SNARKs
キャリア
職歴
株式会社Gaudiy
エンジニア
2020/03~
開発
パーソナル
出身地
埼玉県
趣味
サウナ巡り、乃木坂 好きな本は アジャイルソフトフェア開発の奥義 パターン指向リファクタリング
写真
---