なぜ、LINEなどのチャット上ではサービス提供が浸透しないんでしょうか?
Pitta

なぜ、LINEなどのチャット上ではサービス提供が浸透しないんでしょうか?

株式会社Jentの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

チャットは既に完全に生活に溶け込んでいます。 特にLINEはコレほどに浸透し、今や日本人が最も軌道頻度・滞在時間の長いインターフェースとなっています。 それにも関わらず、未だにチャット上でものを買ったり、サービスを受けたりする体験を日常的にしている人は少ないのではないでしょうか? かつ、人々の行動様式がドンドン変わってきており、今や情報の検索は更にヒューマンライクな物に寄ってきています。Googleのような非人間的な検索はシェアを下げ、インスタグラムのような直感的にわかるものでの情報探索が増えてきています。Youtubeもしかりです。 その様な中で、チャットは上記のように常に接しており、かつ「会話」という非常に人間的な行為を通じて情報を検索することができます。 ーー 改めて、なぜチャットでサービスを受けたり、ものを買ったり調べたりといった行動は起きてないのでしょうか? そして、お察しかもしれませんが、弊社Jentはその原因を把握しており、それをクリアしたサービス提供を可能にしています。 直接お話させていただき、新しいUI/UXについて共有させてください!

こんな人と話したい

全ての方にお会いできるとは限りませんが、以下のような方がオススメかなと思っております。 - スタートアップへの転職を考えてらっしゃるかた - 新規事業経験者 - インサイドセールス経験者 - エンジニア経験者 ぜひ、お気軽にお声がけください!!

  • Twitterにツイートする
    ツイート
  • Facebookにシェアする
    シェア
  • URLをコピーする
    コピー
他の面談を見る

基本情報

自己紹介

情報系の高専〜大学〜大学院と進み、画像処理や自然言語処理を研究したほか、様々なスタートアップのインターンに関わらせていただきました。 その中で現共同創業者とアプリを開発しグロース、上場企業に事業売却しました。 その後Jentを創業、代表として日々チャットのUX検証を進めています。

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社Jent

    CEO

    2017/09 - 2020/10

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---