
akippaエンジニア"最初の10名"を探している理由
akippa株式会社の中の人
オンライン可
#わたしのシゴト
akippaは空いている駐車場を15分単位で予約できるアプリです。2014年4月のサービス開始以降順調に成長はしており、会員数は250万人を突破しています。 サービスの成長は嬉しいことですが、これまでエンジニア採用をそれほど多くはしてきませんでした。 よく驚かれますが、正社員のエンジニア比率はたったの7%です。 業務委託メンバーを合わせてもエンジニアチームは6名(デザイナーを含むプロダクトグループ全体で10名)しかおらず、必要最小限の規模になっています。 しかし2022年から一気にエンジニアを増やしていきます。 これまでの営業やマーケティングによる「メディア型の成長」に加えて、ソフトウェアでユーザーの行動を変容させる「マーケットプレイス型の成長」をアドオンし、両輪で成長していく方針を決めたからです。 駐車場ホストからすれば・・ akippa1.0のメディア型はホットペッパーなどの感覚に近く「akippaに駐車場を掲載している」 akippa2.0のマーケットプレイス型はメルカリなどに近く「akippaのプラットフォームを使って自分でビジネスをしている」という感覚になると思います。 エンジニアの方々、ぼくたちとakippa2.0についてカジュアルにお話しさせてください! (オンラインでお願いします)
こんな人と話したい
・転職を少しでも考えているエンジニアの方 ・toCプロダクトに関わっていて副業に興味があるエンジニアの方
面談時間
45min
タグ
基本情報
キャリア
職歴
akippa株式会社
CEO
2009/02~
パーソナル
出身地
大阪府
趣味
ももクロライブ サッカー観戦 読書 映画鑑賞
写真
---