
MNTSQやキャリアについて雑談しましょう
MNTSQ株式会社の中の人
こんにちは、井上翔介といいます。2022年4月にMNTSQ(モンテスキュー)という会社に入社し、COOになりました。 MNTSQは創業4年目の、40数名のリーガルテックカンパニーです。「すべての合意をフェアにする」というビジョンのもと、契約関連業務を安全かつスピーディーに行えるEnterprise向けSaaSを開発・提供しています。トヨタ様や三菱商事様、住友銀行様などの国内を代表する数々のお客様に採用いただいていて、ビジネスが伸びすぎて人が全然足りないというありがたい悩みに向き合いながら活動しています。 メンバーは、私(マッキンゼー)や板谷CEO(長島・大野・常松法律事務所)をはじめとして、GoogleやBCGやPreferred NetworksやJapanTaxiや三省堂や気象庁やセブンイレブン店長や高校講師やフリーランスや・・・など、めちゃくちゃ多様なバックグラウンドを持ち、活躍しています。 ここでは、ざっくばらんにMNTSQの紹介や、ここでどんなキャリアが積めるか、皆さんがどんなキャリアを築いていきたいかなどについて雑談できればと思っています。 是非、お気軽にお声がけください!
こんな人と話したい
・MNTSQに興味がある ・MNTSQの人に興味がある ・コンサル、SaaS営業、セールスエンジニアリング等でキャリアに悩みがある
面談時間
タグ
基本情報
自己紹介
リーガルテックカンパニーのMNTSQでCOOをしています。 あと、データサイエンスで博士課程の取得にも挑戦しています。 SaaSや顧客業務改革などのビジネスの話や、数学や物理などの自然科学に興味ある方、是非お話しましょう! 趣味はピアノ/バイク/カメラ/旅行/マンガ/ゲームなど
年齢
30代前半
職種
経験したこと
---
キャリア
職歴
株式会社ACSL
2016/12~2022/03
産業用ドローンのメーカーで、 ・重要顧客の営業 / 導入支援 ・次世代機体 (物流用途) の開発 ・国家補助金プロジェクト (NEDO DRESS/ImPACT/水産庁/リバネス PJイッカクなど) ・知財出願 / 管理、など
マッキンゼー
2015/04~2016/11
主に、M&AにおけるビジネスDDや、メーカー/物流会社での業務改善/全社トランスフォーメーションなど
学歴
東京大学大学院
工学系研究科システム創成学専攻 後期博士課程
2021/10~
東京大学大学院
工学系研究科航空宇宙工学専攻 修士課程
2013/04~2015/03
東京大学
工学部航空宇宙工学科
2009/04~2013/03
パーソナル
出身地
兵庫県
趣味
ピアノ/バイク/カメラ/旅行/マンガ/ゲームなど
写真
---