
3分投資診断の裏話
株式会社モニクルの中の人
オンライン相談サービス、 moneiro.jp の派生サービスとして、「3分投資診断」という診断ツールをリリースしました。 たった3分。自分に合う投資を診断!資産運用のオンライン相談「マネイロ」が3分投資診断をリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000049079.html チャットっぽいUIで簡単な質問に答えていくと、老後に必要な金額(いわゆる老後2000万円問題のアレです)が出てくるというものです。 ビジネスロジックは元証券マン・元機関投資家といったお金のプロが集まった経営層が考案したものを、私が主に実装しました。自動テストの実装や手動の動作確認で、自分の人生とは違う色々なケースをテストしたおかげで、かなり勉強になりました。 私が元々不勉強だったのもあって「老後の必要資金にはこんな要素もあるのか!」と驚くことが多かったです。カジュアル面談では、「こんな分野の数字も使ったよ」「このパラメータが結果に対して支配的だったよ」みたいな話をできればと思います。
こんな人と話したい
・資産運用を相談するサービスの裏方で働くソフトウェアエンジニアがどんなデータを扱っているのか興味がある方 ・20〜30代のソフトウェアエンジニアで老後の蓄えという分野がぼんやりとしていて、もう少し解像度を上げたい方 (中川は保険・証券の有資格者ではないので、最終的にはマネイロの無料相談を受けることをオススメします)
面談時間
基本情報
自己紹介
新潟県新潟市在住のITエンジニアです。 資産運用のサポートサービス https://moneiro.jp のIT裏方をやっています。 プライベートでは技術書典のWebフロントエンド担当や決済アプリ担当にも取り組んでたり。 エンジニアとしてはAndroid出身ですが、少数精鋭で複数プラットフォームへのサービス展開を何とかするソリューションを考えている期間が長かったので、React Native等のクロスプラットフォーム技術やブラウザアプリでビジネス要件を何とかする方面への関心が強いです。
年齢
30代後半
経験したこと
- Android
- React Native
- Next.js
- Ruby on Rails
- 技術営業
- UIデザイン
- Cordova
- React
キャリア
職歴
JCCソフト株式会社
エンジニア
2010/04~2011/08
某大手メルマガサービスの発信者名簿更新システム改修、町医者向けホームページ作成、某大手建築会社の保守運用管理システム改修
ウォーターセル株式会社
Androidエンジニア
2011/09~2021/05
農業日誌システムのAndroid/iOSアプリ開発、某大手農業機械メーカーの車両連携アプリ開発、GPSトラッキングによる畑への滞在を検出するサービスの開発
株式会社OneMile Partners
ソフトウェアエンジニア
2021/06~2021/10
内製CRM/SFAの開発、ウェブサイトの開発
株式会社モニクル
ソフトウェアエンジニア
2021/11~
内製CRM/SFAの開発、資産運用シミュレーションシステムの開発
学歴
会津大学
コンピュータ理工学部
2005/04~2010/03
パーソナル
出身地
新潟県
趣味
・漫画 ・ロードバイク(子育て中につき自粛) ・遠征(子育て中につき自粛)
写真
