
メルカリのCSオペレーションを支えるエンジニアリングについて紹介したい
株式会社メルカリの中の人
はじめまして。メルカリで Engineering Manager をしている Peranikov と申します。私が今マネージメントしているCSTool チームでは、メルカリのCSオペレーションを支えるためのエンジニアリングを行っています。 ここ数年はモノリシックな社内サービスをmicroservices化を行ってきましたが、これをさらに加速するためのプロジェクトである「Robust Foundation For Speed」が立案され、CSTool チームもこのプロジェクトにコミットすることになりました。 CSTool チームではまずモノリシックな社内サービスのコードベースを分析し、いかに疎結合化するかの計画をしているところです。この話に少しでも興味を持たれた方はぜひご応募お願いします! ■Robust Foundation For Speed について メルカリCTOが今、一番頭を抱える課題とは?技術と組織、その両方から振り返る https://engineering.mercari.com/blog/entry/20211104-8456a371cb/ メルカリが今、ビジネス基盤強化に投資する理由とは?プロジェクト「Robust Foundation for Speed」の全貌 https://engineering.mercari.com/blog/entry/20211105-4f441db0bb/ メルカリにおけるマイクロサービスマイグレーションの理想と現実 https://engineering.mercari.com/blog/entry/20211111-reality-of-microservices-migration/ ■CSToolチームに関する記事 TLの持ち回り制、マイクロサービスに合わせた「作り直し」──メルカリを裏側から支える“ちょっと変わった”チームの実態 https://mercan.mercari.com/articles/31249/ 「全員が発表者」なMicroservice勉強会が100回突破!主催するCStoolチームメンバーの気持ちは? https://mercan.mercari.com/articles/29486/
こんな人と話したい
- 巨大なモノリスとの戦い方(実際に生じた様々な問題と打ち手)に興味のある方 - メルカリでの仕事に興味のある方 - メルカリのエンジニアリングの実態に興味のある方
面談時間
基本情報
自己紹介
メルカリでEngineering Managerをやってます!
年齢
30代前半
経験したこと
- Go
- Ruby on Rails
- AWS
- 中途採用
- GCP
- microservices
- GraphQL
キャリア
職歴
株式会社メルカリ
ソフトウェアエンジニア・テックリード・エンジニアリングマネージャー
2018/11~
メルカリのCSオペレーションを良くするための活動をしてきました 参考: 商品通報対応をgRPCとGraphQLとReactでリプレースしてみた https://mercan.mercari.com/articles/29486/ 自社で基幹システム開発する背景・技術を知ってほしい!CS/CRE Tech Talkイベントレポート #メルカリな日々 https://mercan.mercari.com/articles/28945/ 「全員が発表者」なMicroservice勉強会が100回突破!主催するCStoolチームメンバーの気持ちは? https://engineering.mercari.com/blog/entry/2019-12-14-110000/
Supership株式会社
バックエンドエンジニア
2015/09~2018/10
Web接客ツールSaaS 「Fipdesk」のバックエンドエンジニアをやっていました
パーソナル
出身地
鹿児島県
趣味
ボードゲーム、カメラ、クラフトビール
写真
---