
Voicyに少しでも興味があるエンジニアの方、ぜひお話ししましょう!
株式会社Voicyの中の人
オンライン可
#わたしのチーム
VoicyはGAFAやSpotify・Twitterも参入し、Clubhouseで注目を浴びた「音声Tech」の日本ファーストペンギンで、国内最大級の音声PF「Voicy」( https://voicy.jp/ ) を運営しています。 ■エントリー資料:https://corp.voicy.jp/entry_doc/ Voicyに少しでも興味があるエンジニアの方、ぜひお話ししましょう! ・今後日本の音声産業はどうなるの? ・今VoicyにJoinする面白さってなに? ・Voicyの技術スタックってどんな感じ? ・Voicyのエンジニアって何するの? ・VoicyにJoinするとどんなキャリアがつめる? 上記のような素朴な疑問など何でも聞いてください!
面談時間
30min
タグ
基本情報
自己紹介
2020年6月にVoicyへ入社。 バックエンドエンジニアをしています。 前職では、SESとしてWebサービスの開発を経験後、スタートアップにて画像処理のR&Dエンジニアとして、様々なプラットフォームにおけるBtoB向け画像処理システムの受託開発や画像処理の特許技術の開発、自社画像処理製品の開発などをしていました。
年齢
30代前半
経験したこと
- Go
- AWS
- Python
- C++
- C
- C#
- プロジェクトマネジメント
- R&D
- 部門立ち上げ
- 研究開発
- Angular
- Java
キャリア
職歴
株式会社Voicy
バックエンドエンジニア
2020/06~
パーソナリティ向け機能開発をしています
株式会社LinkPro
テックリード、フルスタックエンジニア、R&Dエンジニア
2014/09~2018/06
B2B向け画像処理システム開発、画像処理の研究開発をしていました。
パーソナル
出身地
東京都
趣味
漫画・アニメ・ディスカバリーチャンネル
写真
---