
【学生・新卒・第二新卒のエンジニアの方】雑談しましょう!
株式会社LayerXの中の人
はじめまして、秋野と申します! 大学中退→スタートアップ→LayerXにインターンを経て正社員として入社しました。日々、OCRチームにてざまざまな開発をしています。最近、SaaS Techにて「マルチプロダクト×非構造化データ×機械学習を支えるデータ信頼性」というテーマで登壇したりしました。 資料:https://speakerdeck.com/akino/marutipurodakutoxfei-gou-zao-hua-detaxji-jie-xue-xi-wozhi-erudetaxin-lai-xing 動画:https://www.youtube.com/watch?v=ggWMGplDtKs 下記のようなトピックに関してお話しさせていただければと思います! - 若手エンジニアの悩み - バクラクAI-OCRについて - 今、LayerXで何をやっているか - 最近、気になっている技術について - エンジニア視点から見たLayerXについて - スタートアップとベンチャーのぶっちゃけた話 など、ざっくばらんに雑談でもOKです! もちろん、学生・新卒・第二新卒のエンジニアの方でなくても大歓迎ですし、転職意志は不問ですmm
こんな人と話したい
- 新卒の方 - 学生の方 - 第二新卒の方 - エンジニアの方 - 企業選びに迷っている方 - LayerXが気になっている方
面談時間
基本情報
自己紹介
2000年生まれ|LayerX バクラク事業部 ソフトウェアエンジニア|Rails|Golang|Next.js|Nuxt.js|AWS |
年齢
20代前半
経験したこと
- AWS
- Next.js
- GCP
- toB
- Ruby on Rails
- Nuxt.js
- Go
- Python
- React
キャリア
職歴
株式会社LayerX
ソフトウェアエンジニア
2021/11~
OCR・OCR回りのデータ管理基盤
パーソナル
出身地
東京都
趣味
---
写真
---