
SalesforceやHubspotのベストプラクティスを語り合いたい
株式会社Helpfeelの中の人
Helpfeelビジネスサイドでは、”データドリブンな意思決定・オペレーションの効率化”を実現するために、様々なツールを利用しています。 その中でも、SalesforceやHubspotが基幹システムとなっています。 ただ、これらのツール実際使いこなして、組織に定着させるとなると難しくないですか? 私も絶賛、苦戦中です。 この部屋は、 ・弊社ではこういう構成で、Salesforceつかっているとか。 ・Hubspotのこういうところがいけているとか。 ・こういう施策すると良いよねとか ・これやって失敗したとか ざっくばらんに語り合う場です。 成功パターンや同じような苦労をしている人とつながれるとうれしいですー
こんな人と話したい
・SalesforceやHubspotのユーザー ・SaaSやツールを触るのが好きな方 ・BtoB事業のオペレーション設計やBI設計・データ分析に取り組んでいる方。 ・マーケティング担当者の方 ※私は、マーケティングも兼務しているので、マーケの具体的な話も大歓迎です!
面談時間
基本情報
自己紹介
SaaS事業である、Helpfeelのマーケティング担当として、リード獲得&育成の施策立案と実行を行っています。 また、BizOpsとして、各部門のオペレーション・BIの設計と構築を行っています。 SalesforceやHubspotなどのツールを扱ったり、データ分析などが好きです。 【特に、興味のあるトピックス】 ・BtoBSaaSの、マーケティング戦略や施策のTips ・SalesforceやHubspotといったツールの設計や実装 ・BtoBSaaS事業のKPIマネジメントやデータ分析
年齢
20代後半
経験したこと
- hubspot
- Salesforce
- BizOps
- BI
- データ分析
- BtoBマーケティング
- WEB広告
キャリア
職歴
株式会社Helpfeel
マーケティング・BizOps
2020/03~
SaaS事業である、Helpfeelのマーケティング担当として、リード獲得&育成の施策立案と実行を行っています。 また、BizOpsとして、各部門のオペレーション・データ取得設計と構築を行っています。 SalesforceやHubspotなどのツールが好きです
学歴
関西学院大学
商学部
2011/04~2015/03
パーソナル
出身地
兵庫県
趣味
登山・ボルダリング・ゲーム・フットサル
写真
---