
E-Groceryの未来と10Xの開発について話しましょう
株式会社10Xの中の人
E-Groceryの決済は難しい🤯 という内容でブログを書きました。 https://product.10x.co.jp/entry/payment-for-e-grocery 10Xは非連続な価値を社会に届けることを目指したスタートアップです。 現在はチェーンストアECの立ち上げを支援するStailerというプロダクトを作っており、小売企業様とパートナーを組んで小売領域のデジタル化を推進しています。 タイトルの通り、E-Grocery領域が気になるPdMやDesignerの方、開発スタイルやアーキテクチャ、技術意思決定に興味があるSoftware Engineerの方とお話ししてみたいと思っています。 あわよくば、10Xのことをより深く知ってもらい、ファンになっていただけると嬉しいです。少しでも気になった方は是非「話したい」を押してください。 そのほかにも話せる話題は以下 - Server Side Dartの可能性 - 10Xの若手開発メンバーのリアルな声 - 複数のスタートアップを経た経験 - アーキテクチャと技術意思決定 - Platform SaaSの難しさ - 日本サッカーの現在地
こんな人と話したい
- E-GroceryやECに興味がある方 - 10Xに興味がある方 - アーキテクチャ選定、実装方針決めなどの大きな技術意思決定をされている方 - 雑談したい方
面談時間
タグ
基本情報
キャリア
職歴
株式会社10X
ソフトウェアエンジニア
2020/09~
株式会社Housmart
ソフトウェアエンジニア
2019/03~2020/08
株式会社LayerX
ソフトウェアエンジニア
2018/08~2019/02
株式会社Gunosy
ソフトウェアエンジニア
2017/04~2018/07
パーソナル
出身地
---
趣味
---
写真
---