
Acompanyの開発組織や秘密計算についてざっくばらんに!
株式会社Acompanyの中の人
こんにちは! Acompany CTOの近藤と申します! 名古屋を本拠地として秘密計算を用いたプライバシー保護データ分析事業を展開しています。 Acompanyのエンジニア組織と秘密計算の技術についてざっくばらんにお話ししましょう!
こんな人と話したい
以下のキーワードにビビッとくる方は是非! - 開発組織 - 秘密計算 - ソフトウェアエンジニア - エンジニアリングマネージャ - CTO - 名古屋 - 遊戯王
面談時間
タグ
基本情報
自己紹介
株式会社Acompanyの取締役副社長CTOを務めています。 「プライバシー保護とデータ活用を両立させる」ことをミッションに活動しています。 主に、MPC型秘密計算エンジン「QuickMPC®︎」を開発しています。 安心・安全なデータ活用社会にしていきます。 お話しできるキーワード - 秘密計算 - ソフトウェアアーキテクチャ - エンジニアリングマネージャ(EM) - プロダクトマネージャ(PdM) - プロジェクトマネージャ(PjM) - エンジニア組織 - 学生起業 - 経営と技術選定 - ソフトウェア知財 - Acompanyの歴史 - 個人情報保護法 - アジャイル開発 - マイクロサービス開発 - チームマネジメント - 遊戯王
年齢
20代後半
職種
経験したこと
- Go
- Python
- プロダクトマネジメント
- ソフトウェアエンジニア
- プロジェクトマネジメント
- CTO
- C++
- JavaScript
- TypeScript
- Azure
- AWS
- GCP
- マイクロサービスアーキテクチャ
- 採用
- 経営
- 取締役
- Docker
- gRPC
- PoC
- 共同研究
- エンジニア組織作り
- 学生起業
キャリア
職歴
株式会社Acompany
CTO
2018/10~
株式会社DUO(現:株式会社ZIZAI)
ライター
2018/02~2018/05
学歴
名古屋工業大学
工学部情報工学科
2013/04~2017/03
名古屋工業大学
工学研究科情報工学専攻博士前期課程
2017/04~2019/03
パーソナル
出身地
愛知県
趣味
遊戯王 ロードバイク ツーリング スノーボード 複数人でわいわいできるゲーム(最近だとAmong Us) 麻雀
写真
---