
ヘイのモバイルチームについてお話させてください!
ヘイ株式会社の中の人
hey Advent Calendar の1日目の記事 新設されたモバイル本部の2021年とこれからの話 https://note.com/huin/n/nb950924861f0 こちらの記事で、heyが提供しているモバイルアプリプロダクト・チームについて紹介しました。記事にある通り、2022年はプロダクトとともにモバイルアプリ開発チームを大きく成長させる年にするつもりです。 なぜなら、heyの目指す「こだわりと情熱に駆動される経済」を実現するには、 これまで以上にモバイルアプリの開発を強化していく必要があると考えているからです。 というわけで、STORES プラットフォームが目指す世界と そこでモバイルアプリが担う役割についてぜひお話しをさせてください!! 転職を考えていらっしゃらない方も大歓迎です!!
こんな人と話したい
- iOSエンジニア, Androidエンジニアの方 - SwiftUIなどの新しい技術を使ってアプリを開発したい方 - チームでのアプリ開発をしたい方、技術力を生かしてリードしてみたい方 - エンジニアリングマネージャーにご興味のある方
面談時間
タグ
基本情報
自己紹介
ヘイ株式会社で POSアプリ「STORES レジ」のアプリ開発グループマネージャーをやっています。 もともとは 2011年 iOS 4の頃からiOSアプリの開発を始め、2015年から1.5年ほどAndroid開発、また2018年からはエンジニアリングマネージャーとして歩んできました。 2020年にはフリーランスとして1年iOSアプリの開発もやっていました。最近は、ピープルマネジメント / エンジニア採用 / 組織づくり が中心です。 モバイル出身のマネージャーとして、チームでのアプリ開発やモバイルエンジニアの組織化について興味があります。 iOS / Android はもちろんエンジニア組織のマネジメントについてもお話できればと思います!!
年齢
30代前半
経験したこと
- Flutter
- 中途採用
キャリア
職歴
株式会社VOYAGE GROUP
iOSエンジニア
2012/11~2014/12
株式会社Fablic
iOSエンジニア, Androidエンジニア
2015/01~2018/06
フリマアプリ「フリル」のモバイルアプリの開発
楽天株式会社
エンジニアリングマネージャー
2018/07~2019/12
エンジニア組織のマネジメント エンジニア採用・採用広報
フリーランス
iOSエンジニア
2020/02~2021/02
ヘイ株式会社
エンジニアリングマネージャー
2021/03~
POSアプリ「STORES レジ」アプリ開発グループマネージャー
パーソナル
出身地
---
趣味
・いわゆるApple信者です ・EOS R5で、風景を撮ったりたまに人物を撮ったり ・ふと思い立って一人旅行をすることがあります
写真
