
LayerXが解こうとしているイシュー/プロダクトチームの構成を話します
株式会社LayerXの中の人
多くのエンジニアやプロダクトマネージャーの方とカジュアル面談をさせていただきますが、以下のような声を聞くことがよくあります。 - 実は、LayerXが何をしている会社なのかよく分からない - どんなエンジニアやプロダクトマネージャーがいるのか?開発チームの規模感が分からない ブログ記事をはじめ多くのアウトプットを出しているつもりですが、うまく伝わっていないとも感じています。 (この課題感に対する解決策も模索しているため、ぜひ率直にフィードバックを頂けると助かります。) 実はすこーしだけ興味はあるが、LayerXに対する解像度が低かったり、ハードルを感じてエントリーまで至らない方、ぜひカジュアルにお話させてください!!
こんな人と話したい
- LayerXがやっていることに漠然と興味はあるが、実はよく分かっていない方 - 請求書受取のSaaSって何が面白いの?と感じている方 - 法人支出管理(Business Spend Management)の盛り上がりが少し気になっている方 - 実は、もっとこういう情報知りたいぜ!とフィードバックをくださる方
面談時間
タグ
基本情報
自己紹介
Meetyが転職のきっかけになり、LayerXにてHRを担当。直近のキャリアとしてはVPoE←EM←Backend Engineerという感じで、事業会社でエンジニアとして渡り歩いてきました。 LayerXではプロダクトチームの採用活動を全力で行いつつ、開発組織マネジメントを横から支援するなど、EMっぽい動きもしています。 技術/組織の話はもちろん、個人のキャリア相談にも乗らせてください! 2児の父として、週末はYouTubeのゲーム実況を子供と見ていますw
年齢
30代前半
経験したこと
- 中途採用
- AWS
- PHP
- エンジニアリングマネジメント
- 起業
- GCP
キャリア
職歴
株式会社LayerX
HR
2022/01~
- エンジニア/PdM/デザイナー採用 - SaaS事業部 HRBP
株式会社GameWith
開発グループマネージャー
2020/06~2021/12
- インフラ・QA・技術基盤チームのマネジメント - BCP対策、リスクマネジメント - インフラコスト削減とインフラオペレーション最適化 - エンジニア採用
株式会社GameWith
サービス開発部長
2019/08~2020/05
- 人員計画/予算の策定 - 部全体(約30名)のピープルマネジメント(評価/育成/採用) - 部の方針策定とリード - インフラコストやインシデント数の大幅削減 - フルリモート体制への移行
株式会社GameWith
Web開発チームリーダー
2018/06~2019/07
- Webチームのマネジメント全般 - 他部署とのフロントに立ち、コミュニケーションの改善 - エンジニア採用/採用広報も担当 - 担当外のメンバーへのメンタリング
株式会社GameWith
サーバサイドエンジニア
2017/03~2018/06
- 新機能追加/機能改修/リファクタリング全般 - DevOps改善 - 障害対応 - 新入社員のメンター/育成
株式会社ザッパラス
エンジニア
2015/11~2017/02
新規事業の立ち上げメンバ(若年層向け占いアプリ・Webサービス)としてバックエンド・インフラ周りの実装。 レガシーシステムの改修や外注していたプロジェクトの内製巻き取りなど。
グリー株式会社
エンジニア
2011/04~2015/10
当日予約・前泊予約に特価したホテル宿泊予約アプリのバックエンド開発・インフラを担当。 内製のWebソーシャルゲームの開発・運用全般の担当。
株式会社まぐまぐ/株式会社MemoLi
エンジニア
2009/05~2011/02
完全外注していたプロジェクトの内製巻き取りを単独で実施。その他、社内プロジェクトの諸々に参画。
株式会社超店舗検索
共同創業者
2008/05~2009/09
自社サービス(超店舗検索)の開発をはじめ、アライアンス・OEM事業などのフロント業務。受託事業の専任エンジニア。 その他、会社運営における諸々。
学歴
東京工業高等専門学校
情報工学科
~2007/03
パーソナル
出身地
---
趣味
コーヒーを飲む、はてブ、twitter
写真
