

企業のコンセプト作りについて
株式会社unnameの中の人
こんな方にオススメです! *機能的価値で競合との差別化が難しなっている *組織が大きくなり、新たに企業コンセプトを設計したい *現状何故か売り上げが低迷しており、最適な打ち手がわからない(一緒に考えさせていただきます) コンセプトってつまり何?どういうもの?など細かい部分で疑問が残るところもあると思いますので、実際のお客様の事例を元に説明させていただくMTGができればと思っております。 気軽にお問い合わせください!
こんな人におすすめ
*機能的価値で競合との差別化が難しなっている *組織が大きくなり、新たに企業コンセプトを設計したい *現状何故か売り上げが低迷しており、最適な打ち手がわからない(一緒に考えさせていただきます)
プロフィール
2018年新卒で株式会社リクルートマーケティングパートナーズに入社 2018年4月〜9月はカーセンサーにて飛び込む営業とソリューション営業を経験。営業としてのスタンス、スキルの基礎を学ぶ。 2018年10月〜2020年3月はゼクシィ営業部に配属。 「地方で踏ん張れて胆力がある人」は活躍できるという話から茨城県にて結婚式場の売り上げ最大化のためにコミットする。 マーケティングを用いながら、戦略戦術提案→実行→効果測定→戦略修正のサイクルを繰り返し、まずは集客の効果最大化。 お客様の経営に関わらせて頂き、集客だけではなく、売り上げに直結する組織課題解決や新商品の開発・提案などを実施 諸々学ぶことが多かったですが、営業として最も大事にしている価値観は「お客様が大事にしている想いを自分も大事にする」こと 本気で実践するためには、徹底的にお客様のことを知らないと大事にできないことに気づく。 現在、株式会社unnameで事業、営業責任者・人事・WEBマーケティングを担当させて頂いています!
キャリア
サービス/プロダクト
コンセプトメイキング
私の経歴
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
営業・マーケティング
2018/04~2020/03
パーソナル

「気になる」とは?