
タイミーのデータ基盤について、データエンジニアについて話しましょう!
株式会社タイミーの中の人
タイミーのDRE (Data Reliability Engineering) チームは、約2年間、信頼性の高いデータを提供するためにBigQueryを中心としたデータ基盤を構築してきました。 その中で試行錯誤してきたこと、現状の課題などを共有させていただいて、タイミーのデータ基盤への興味を深めてもらったり、アップデートが激しいデータ基盤について知見を共有できたら嬉しいです! 単純にデータエンジニアについての話や情報交換などもお待ちしてます! 話題の候補 - (タイミーの)データ基盤について - データの品質向上について - Looker, Redash, Data PortalなどのBIツール管理、運用に関して - 現状のデータ基盤の課題、これからの開発について - データエンジニアの仕事について - その他の雑談 カジュアルに話せたら嬉しいです!
こんな人と話したい
- データエンジニアの方、またデータエンジニアに興味のある方 - タイミーのデータ基盤開発に興味のある方 - 小さなチームで裁量を持ってデータ基盤開発をしたい方
面談時間
タグ
基本情報
自己紹介
タイミーのDREチームでデータエンジニアしてます。 タイミーにはデータ基盤を0から作るところから携わっていて、2年間ほど基盤の構築、インフラの管理、BIツールの提供などを行っています。
年齢
20代後半
経験したこと
- データ基盤開発
- Looker
- dbt
- Embulk, Digdag
- python
- GCP
キャリア
職歴
株式会社タイミー
データエンジニア
2020/04~
BigQueryを中心としたデータ基盤開発、運用 Looker, RedashなどのBIツール開発、運用 データ品質の監視・保守 など
学歴
東京工業大学大学院修士課程
数理計算科学系
2018/04~2020/03
東京工業大学大学院博士課程
数理計算科学系
2020/04~
パーソナル
出身地
愛知県
趣味
ピアノ、ギター、映画、漫画
写真
---