
ハードウェア/ソフトウェア一体となったプロダクトの構築に興味がある方へ
株式会社Mobility Technologiesの中の人
はじめまして。 プロダクトマネージャー(PdM)として、株式会社Mobility Technologiesで働いています、山田と申します。 弊社ではタクシーアプリ「GO」というプロダクトを提供しています。 一言で言うと、タクシーに乗りたい人と、お客様を乗せたいタクシーとをつなげるマッチングアプリです。 私が主に担当しているのは、その中でも特にタクシー乗務員の方が車内で使うアプリになります。 「GO」のプロダクトでは、タクシー事業者様のDXを支援し、タクシー業界と共に進化することを目指しています。 そのため、これまでにタクシー事業者様がお使いの車載器(タクシーメーターや無線機など)と弊社が提供するアプリとを、シームレスに繋げたプロダクト体験の実現が要求されます。 また、アプリをお使いになる乗務員の年齢層も比較的高めであることや、車内で利用するという点で、操作の容易性や安全面にも配慮する必要があります。 そんなプロダクトに携わっている私からは、以下のようなお話しができるかと思います。 ・ハードウェアとソフトウェアが一体となったプロダクト作りの面白さややりがいについて ・ITに不慣れなユーザに、プロダクトの価値を感じてもらうにはどうすればいいか? 是非一度お気軽にお話ししませんか?
こんな人と話したい
・IoTプロダクトのプロダクトマネージャーの仕事に興味がある方 ・モビリティ領域のプロダクトに興味があるエンジニアの方 ・テクノロジーの力で社会課題を解決したい方
面談時間
基本情報
キャリア
職歴
株式会社Mobility Technologies
Product Manager
2020/04~
・タクシー配車アプリ「GO」の乗務員様向けアプリのプロダクトマネジメント
パーソナル
出身地
東京都
趣味
---
写真
---