
クラフトビール飲みに行きませんか?
株式会社エクサウィザーズの中の人
この冷蔵庫、すごくないですか? Antenna Americaというお店みたいなのですが、ぜひ行ってみたい、、、! ワクワクすることを考えるには、お酒飲みながら、妄想を膨らませることも大事なのではないかと思い、クラフトビールを飲みながら、緩くお話しませんか? 暦本純一先生の「妄想する頭 思考する手」という本にも出てきますが、普段の仕事ではどうしても「悪魔度」が高まってしまう、、、きっとお酒を片手に妄想すれば「天使度」が高いやりたいことがきっと見つかるはず、、、! エクサウィザーズは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をビジョンするスタートアップです。我々は、超高齢社会に代表されるような社会課題を解決するために、AIを使ったソリューションや自社サービスを提供していますが、中でも金融領域のAI活用を通じて日本経済を元気できるはずと思っています。 AIが得意でないことは不確実な未来を妄想し、それを信じてやり抜くこと。一緒に金融×AIの未来を妄想しませんか? 参考:今、まさに成長中!なFinTech事業部 AI×金融業界の分野でどんな成長をしているの!? https://note.exawizards.com/n/n00b039504e1a ◆これまでの経験と今の仕事について 船井総研、KPMG FASで戦略コンサル、トヨタコネクティッドで経営企画を経て、エクサウィザーズにジョインしました。入社後はAIプラットフォーム事業の組織づくり、FinTech事業の推進に関わっています。 ◆こんなことお話しできます ・AIコンサルって何してる? ・エクサのFinTech事業ってどんな仕事してる? ・金融×AIの可能性
こんな人と話したい
・クラフトビールが好きな方 ・社会課題解決など大義のある事業にかかわっていきたいと考えている方 ・事業会社にお勤めで、新しいチャレンジを探している方 ・事業会社でAIや新技術のPoCに取り組みながら、実装への課題を感じている方 ・コンサルファームで金融セクターに所属し、金融×コンサルの次のキャリアを模索している方 ・金融領域のAI活用を通じて日本経済を元気できるはずと考えている方
面談時間
タグ
基本情報
自己紹介
個々人が取り組みたいテーマややりたいことを見つけ、1人1人の個性・強みが輝くことで、それぞれの目標達成/課題解決ができるチーム・組織を作っていきたい。 「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションとするエクサウィザーズのBizdev/社長室として組織開発、FinTech事業を担当しています。 これまでは、船井総合研究所、KPMG FASで戦略コンサル、事業会社(トヨタコネクティッド)で経営企画を経験してきました。 プライベートではコーチングを勉強中。 サウナとクラフトビールが好きです。
年齢
20代後半
経験したこと
- コンサルティング
- 経営企画
- 事業開発
- Bizdev
- 新規事業開発
- 組織開発
- 採用
キャリア
職歴
株式会社エクサウィザーズ
事業開発/社長室
2022/03~
株式会社KPMG FAS
マネージャー
2018/04~2022/02
株式会社船井総合研究所
コンサルタント
2015/04~2018/03
パーソナル
出身地
長野県
趣味
サウナ・読書・ビール
写真
---