ウラ凸 - シリーズB 8億円調達のMOSHのウラ側へ、カジュアル面談で突撃しよう

ウラ凸 - シリーズB 8億円調達のMOSHのウラ側へ、カジュアル面談で突撃しよう

「情熱がめぐる経済をつくる」をミッションに掲げるベンチャー企業、MOSH。 誰でもスマホで自分のサービスを販売できる『MOSH』を運営し、サービスサイトの作成から予約や決済、会員管理やコンテンツ販売などをワンストップで提供。 すでに登録クリエイターは45,000名を超え、流通総額は前年比で2.4倍成長。何かに情熱を持った個人やスモールチームをサポートすることで、「個のエンパワーメント」という社会の潮流を加速させている。 そんな同社は、2022年4月にシリーズBにて8億円の資金調達を実施し、累積資金調達額は約12億円に達している。情熱の連鎖によって駆動する経済圏をつくり、自己実現を豊かにすることを目指すべく、調達した資金をもとにプロダクトおよび組織の強化を図っていくとのこと。 今回のウラ凸は、そんなMOSHの皆さんと気軽につながれる機会となっています。 ここでしか知れない、MOSHのウラ側を覗きに行こう!

MOSH株式会社

MOSH株式会社
  • #サービスEC
  • #CtoC

MOSH株式会社

MOSHは、ネットであらゆるサービスをどなたでも簡単に売ることができるプラットフォームサイトです。ホームページ・予約・決済・月額決済・回数券などの機能をスマホで簡単に作ることができます。2022年4月には、シリーズBにて8億円の資金調達を実施しており、累計資金調達額は約12億円に達しています。

CEO・CTO

籔和弥

CEO

MOSHは「情熱がめぐる経済をつくる」をミッションとして、情熱ある個人やスモールチームをエンパワーメントする事業展開を行うスタートアップです。 MOSHは現在、非連続な事業成長を遂げるための仕込み作りに没頭しています。 お時間いただけたら以下のようなことについてお話したいと思います - MOSHの事業について - クリエイターエコノミー関連マーケット 話を聞いてみたいだけというようなニーズも...

村井亮介

CTO

次のキャリアをなんとなく考えていたり、いろんな会社の情報収集しておきたいというエンジニアの方、是非ともMOSHの話をさせてください。 2022年3月に資金調達を実施、これから開発チームを拡大していきます。 ちょっと話聞いてみたいくらいの気持ちで全然大丈夫ですので、ご興味があればぜひ。 - 会社紹介 - プロダクトとビジョン - 開発組織 - 使用技術 - ゲームの話 - その他答えられることはなん...

Product Manager・Engineer

村山和生

フロントエンドエンジニア

■自己紹介 MOSH株式会社 共同創業者 エンジニア・EM MOSH株式会社に共同創業メンバーとして参画し、採用と社内組織の課題・運用改善を中心に現在はエンジニアリングマネージャーとして、MOSHがこれからも成長を続ける為のより良い組織作りを担っています。 【直近の業務トピック💬】 直近採用・組織拡大にともなって、以下行っていること・関心あるトピックです😊 ・エンジニア、プロダクト組織にお...

Ryo Adachi

フロントエンドエンジニア

堅苦しい空気は苦手なので台本なしで気楽に会話しようと思っています。 ビデオOFFでも全然問題ないですし、知りたいと思ったことはストレートに聞いてもらって大丈夫です! 私からお話しできるのは以下のようなことです。 - 開発組織の体制 - プロダクトの技術スタック - エンジニア視点での現在の課題 - 新入社員としての私の感想 - 社内の雰囲気や文化 - それ以外のお答えできること何でも ---...

Brand Manager・BizDev・Customer Success

澁谷拓

事業統括

MOSHは「情熱がめぐる経済をつくる」をミッションとして、情熱ある個人やスモールチームをエンパワーメントする事業展開を行うスタートアップです。 MOSHは現在、非連続な事業成長を遂げるための仕込み作りに没頭しています。 お時間いただけたら以下のようなことについてお話したいと思います - MOSHの事業について - クリエイターエコノミー関連マーケット - MOSHのグロースの裏側 話を聞いて...

濱口拓巳

Webマーケティング

興味持っていただいてありがとうございます!! MOSHでセールス・マーケティングをしている濱口です。 2022年4月に、シリーズB、8億円の調達実施をいたしました。 つまり、今、調達直後です。 ■本meetyは、こんな方に来て欲しい! ・転職考えてるけどスタートアップってどない? ・そろそろ次のチャレンジ考えたい! ・大手や中小企業に努めているが、スタートアップへの転職も視野に入れたい! ・ス...

PR・HR

Ryuki Togawa

評価・育成(組織開発/HRBP)

ざっくりこんな内容をイメージしています! - MOSHの組織カルチャー・特徴 - 創業メンバーの人柄、カルチャー - どんな人がMOSHに入社してきているか、その転職理由などもあわせて - 全体の体制図を紹介 - これから目指していく組織・大事にしていくこと - 働き方の特徴 - なんでMOSHに転職したか(個人の話) などなど。 私は業務委託(副業)として、9ヶ月ほどMOSHに関わったのち2...