
英語で開発ってどんな感じ?
フリー株式会社の中の人
オンライン可
#わたしのシゴト
freeeでは2022年からグローバルのエンジニアリングチームを立ち上げ、英語での開発チームを持つようになっています。 グローバル開発の立ち上げの悩み、英語で開発できたらキャリア広がったりすると思うけど英語のキャッチアップはどうしたら良いのか、実際どうしているのか、ドメスティックなシステムをどのようにグローバルチームで開発しているのか、みたいなことについてぜひお話しましょう! https://developers.freee.co.jp/entry/global-engineering-for-domestic-product
こんな人と話したい
- 英語の勉強方法に悩んでいるエンジニア(私も悩んでます - 英語ができたらキャリア広がったりするだろうかと悩んでいるエンジニア(私も悩んでます - エンジニアリングマネージャとしてのキャリアや経験について話したい - freeeの開発ってどんな感じかざっくばらんに聞きたい - 大企業とスタートアップの違いについて話したい
面談時間
15min
基本情報
自己紹介
freeeにて課金基盤、人事労務freee(給与freee)の開発をエンジニア・マネージャーとして行っています
年齢
40代前半
経験したこと
- Go
- Ruby on Rails
- AWS
- 経営企画
- 中途採用
キャリア
職歴
フリー株式会社
エンジニア・エンジニアリングマネージャ
2014/09~
パーソナル
出身地
福島県
趣味
料理・不動産
写真
---