
Pick Up! カジュアル面談
VCから創業メンバーになるための独自ルートを獲得せよ
国内スタートアップの資金調達額は右肩上がりに伸び続け、コロナ禍でも尚大型ファンド組成のリリースが続き、スタートアップ業界に行き渡るキャッシュは増加の一途を辿る。 それに伴い、VCに求められる役割は、資金面の援助・事業戦略構築のサポートだけでなく、組織面にまで広がりつつある。 今回のMeety特集企画では、「創業期のCxO案件」の情報を持つVCの投資先の採用支援担当者を一覧化した。シード期のスタートアップの求人情報は普通の求人媒体やエージェントでは中々知ることができない貴重な情報だ。 まだ世に知られてない独自の技術を持つ優良スタートアップなど、VCだから入手できる情報をこの機会にぜひ聞いてみて欲しい。
自分から申し込むほどではないけれど、声かけてもらったらカジュアル面談したい。そんな方はこちらにご登録ください。

SaaSでCxO&VPを目指したい人と情報交換したい!!
ALL STAR SAAS FUNDの中の人
楠田 司
人事系コンサル
前田ヒロがManaging Partnerを務めるSaaSスタートアップ特化VC、ALL STAR SAAS FUNDで投資先SaaSスタートアップと、CxOやVPを目指したい求職者のマッチングをおこなっております。30代、40代の責任者クラスの方へ、日々キャッチアップしているSaaS業界の情報提供や、キャリアにまつわる相談相手になれると嬉しいです。 〜直近こんな転職サポート事例があります〜 ・...

起業・調達・VC・スタートアップキャリアに興味がある方、お話しましょう!
株式会社ANOBAKAの中の人
松永 和彰
ベンチャーキャピタリスト
はじめまして!独立系VC「ANOBAKA」アソシエイトの松永 和彰と申します。 少し珍妙な社名ではありますが、日本の起業の裾野を広げ「夢や情熱を持つ人が、だれでもチャレンジできる社会」を実現するため、シード期を中心に4年半で80社以上のスタートアップへの投資とその成長のサポートしてきました。 ・起業・事業計画・資金調達のご相談・壁打ち ・スタートアップへの転職相談・キャリア相談 ・急成長期の採用...

ANOBAKA
シード/アーリーステージの起業家を支援するベンチャーキャピタルです。まだ世の中がその価値を認めていない、時には無謀ともいえるような夢の「原石」たちに、目をこらし、耳を傾け、価値を見出し、支えになり、起業家の勇気になることを目指しています。創業して間もないスタートアップへの投資を中心に、投資実行後も開発コンサルティング、営業支援、採用支援、資金調達支援など、事業サポートも行います。

起業・調達・採用・組織・VCについて
株式会社アプリコット・ベンチャーズの中の人
田島ひかる
ベンチャーキャピタリスト
・起業するにあたって事業アイデアを考えており壁打ちしたい ・資金調達の相談をしたい ・採用、組織まわりの相談をしたい ・VCについて話を聞きたい ・その他 カジュアルに相談やご質問いただけましたらお話します。

アプリコット・ベンチャーズ
「挑戦を支える。結実につなげる。」をミッションとして、シード・プレシード期の起業家の方を中心に支援するベンチャーキャピタルです。起業を検討・予定されている方に向けて、幅広い支援プログラムを提供することで、起業家同士・先輩経営者・各分野のプロフェッショナルのコミュニティを通じた、創業支援を行っています。投資領域はtoC・toB幅広く対応しています。

スタートアップ最初の10人/グロースフェーズのCxOを目指す方と話したい
インキュベイトファンド株式会社の中の人
壁谷 俊則
採用
創業メンバーとしてスタートアップを考えられている方 グロースフェーズのスタートアップでCxOとして活躍できる先を探しておられる方 キャリア志向をお伺いしながら、インキュベイトファンドのことや投資先についてお話しします。 【こんなこと話したい】 ・ステージ毎のスタートアップキャリアの特徴など キャリア検討をする上で押さえておいて頂きたいポイントについてお話します ・ご自身のこれまでの経験・志向...

インキュベイトファンド
「志ある起業家の挑戦を、愚直に支え抜く」をモットーに、創業期の投資・育成に特化した独立系ベンチャーキャピタルです。シードスタートアップへの投資において国内最大規模の実績を有しております。起業家のよきパートナーとして、最も近いポジションから、スタートアップの立ち上げ及び事業創造、HR支援等を通じたバリューアップに努めています。

時価総額1000億以上のテクノロジースタートアップの経営者を目指す方へ
東京大学エッジキャピタルパートナーズの中の人
沖 大典
評価・育成(組織開発/HRBP)
グローバルを前提とした、DeepTech Startupの経営を目指されている方とお話ししたいです。 東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)の沖です。 私たちは、DeepTech領域を中心としたスタートアップ投資を行っているベンチャーキャピタルです。日本のみならず、海外の優秀なサイエンティスト/研究機関と密に連携をし、世界トップレベルのサイエンスシーズをもといくつものスタートアップを共...

東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)
国内外の大学や研究機関発のサイエンス・テクノロジーの事業化を目的として2004年に設立。これまでに4本のファンド(総額約543億円)の設立・運営を行い、100社以上のテクノロジースタートアップに投資。投資テーマは、ディープテック領域(AI、バイオ、ロボティクス、エネルギーなど)投資地域は、日本のみならず、アメリカをはじめとした、アジア(シンガポール、インド、中国)、アフリカ、ヨーロッパにも展開。

日本を代表するディープテックベンチャーを創る仕事
リアルテックホールディングス株式会社の中の人
藤井昭剛ヴィルヘルム
CEO
はじめまして。リアルテックホールディングスの藤井です。 ディープテック特化型のベンチャーキャピタルとして45社を超える創業期ベンチャーに日々接しております。社会インパクトが大きいディープテックベンチャー、創業期間もないベンチャーに参画することのだいご味とリアルな裏側をフランクにお話させていただければ幸いです。 また、リアルテックファンドに参画することに関心ある方も大歓迎です。

リアルテックホールディングス
地球と人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジー領域に特化した日本最大級のベンチャーキャピタルファンドです。 領域は、ロボティクス/エレクトロ二クス/バイオ/アグリ/環境・エネルギー/新素材/航空宇宙/医薬・医療機器/AI/IoTなどです。
Meetyでは今後もこのような特集企画を定期的に実施する予定です。掲載のご要望がございましたら下記よりご連絡お待ちしております。
ALL STAR SAAS FUND
前田ヒロがマネージングパートナーを務めるSaaSスタートアップに特化し、投資と事業支援をするベンチャーキャピタルです。年間に約600社以上のSaaS企業から投資の相談を頂戴しており、初期フェーズのスタートアップを中心に現在約30社の投資先がございます。支援体制としては、投資に加えてSaaS業界のスペシャリストと連携し、評価制度構築、イネーブルメント、幹部候補人材の紹介など総合的にサポートしております。